読売ジャイアンツのドラフト戦略を語る

巨人が取るべきドラフト候補選手、また現状の選手たちの実情から取りうるべきドラフト戦略を語っていく

角度あるフォームから最速151キロの細身の投手 共栄大 小向 直樹選手 大卒右腕投手

 

f:id:okimono:20200419215438p:plain

<関東地区大学野球選手権大会:桐蔭横浜大8-1共栄大>◇準決勝◇11日◇横浜スタジアム

共栄大の最速151キロ右腕、小向直樹投手(3年=桶川)が本来の力を発揮できなかった。4回2/3を投げて被安打7の自責点3。3連投の疲れを隠せず、心待ちにしていた西武ドラフト1位渡部健人内野手(4年=日本ウェルネス)との初対戦は完敗に終わった。

9日の白鴎大戦、10日の日体大戦と3日続けての登板で、3日間の球数は計238球。この日の最速は144キロにとどまり、「肩と肘の張りはありました。真っすぐが全然良くなくて…。力不足です」と悔しさをにじませた。

渡部との対戦は2打数2安打1四球。力の差を見せつけられた。5回1死二塁で迎えた3打席目の対戦では、内角寄りの直球を狙ったが渡部の威圧感に押され外角への逆球に。143キロを中越えに運ばれ、適時二塁打とされた。

「雰囲気があったんで怖くて…。人生で一番すごい打者だった。振ってくれるはずのボール球を見られて、変化球を待たれて仕留められた。格の違いというか…。全然違いました」と脱帽した。

最速151キロの直球で、来年のドラフト候補。巨人野間口スカウトも「今大会を通じて成長している。投げっぷりも良いし、負けん気の強さも見える」と評価する。ドラ1指名を受けた強打者と対戦した経験を糧に、同じ舞台を目指す。

共栄大・小向「人生一番の打者」西武1位渡部に完敗 - アマ野球 : 日刊スポーツ

 

 

【小向選手の紹介】


2020秋季リーグ戦 小向直樹 リーグ戦奪三振ショー

185センチ75キロ 右投げ右打ち

変化球:スライダー・ツーシーム・スプリット・チェンジアップ

 

 セットから軸足を低くして重心を落とし、上半身を反らし角度をつけて投げ下ろすフォームから最速155キロ、常時140中盤のストレートを投げ込む右腕投手。縦のスライダーに緩急をつけて手元で急に落ちるチェンジアップを武器に打ち取っていきます。

 チームでは主に先発で起用。オーバースローで投げ込む角度あるストレートは球速以上のパワーを感じさせ、ストレートを狙ったところに大きく緩急を感じさせるスライダーとチェンジアップでタイミングを狂わせ空振りを奪っています。

 多くのスカウトからストレートと変化球の見分けがつかない軌道・フォームにスタミナを評価されており、伸びしろを期待する先発型投手となります。

 

【指名への課題】

 課題の一つは右打者へのアウトコースの攻め。かなりダイナミックなフォームのため安定した投球には軸足の強さが大切ですが、通常時はともかく、クイック時になるとしっかり踏み込めない場合があり、アウトコースへの投球時に投げ終わった後その場に体を留められず左側に体が流れることが多々あります。このためボール1つ分ほど外にはずれてしまいアウトコースへの球がほとんど反応してもらえないボールとなっています。もともと制球はまだ要改善のため、右打者についてはどうしてもインコースに張られて、少しでも真ん中に来てしまうとストレートを打ち返されています。

 

 ストレートも角度こそあるものの球速自体は140中盤でコントロールもアバウトで真ん中に集まりやすいため、角度があっても右打者には打ち返されることが多くなっています。

 

【指名順位予想】

 今後ドラフトにかかるうえで求められる成長点はストレートの140後半への球速アップ。さらにコントロールの改善とクイック時のフォームの安定性です。まだ体が細いため、今後1年でどれだけ下半身を太くしてフォームの安定感と球速アップをできるかが鍵であり、この点が成長できないと指名漏れとなってしまします。

 

 21年は1位クラスの即戦力先発が少ないため、上記全てが解決できた場合は単独1位から2位が指名順位となってきます。しかし部分的な改善だった場合は即戦力でなく2軍で鍛えながらとなるため、4~5位の中継ぎとしてならある程度は見込めるが、勝ちパターンとしては即起用は難しいといった評価となります。