読売ジャイアンツのドラフト戦略を語る

巨人が取るべきドラフト候補選手、また現状の選手たちの実情から取りうるべきドラフト戦略を語っていく

第1回2023年読売ジャイアンツドラフト指名予想【4位~6位】

 

www.giantsdraft.site

 

 今回は4~6位となります。

 

 

 

【4位指名候補①】法政大 尾崎 完太選手 大卒左腕投手


www.youtube.com

 最速150キロ、ストレートの威力とカーブが評価される左腕投手。3年生秋は先発として起用されるも防御率は5点台とあまり結果を残せていませんでした。しかし4年春からはストレートの威力が増しカーブの精度も上がったことでパワータイプ左腕としてドラフト候補となっています。

 ただ投球スタイルを踏まえると中継ぎ向きで4年春も5回まで投げられず降板する場面も多く、プロ入り後も中継ぎとして見込んでいるため4位となっています。巨人スカウトもカーブを評価しており、不足する左腕中継ぎを補強するための獲得となります。

 

 

【4位指名候補②】山形中央 武田 陸玖選手 高卒左外野手/投手


www.youtube.com

 野手としては通算28本塁打、投手としては左のエースとして投げ込む二刀流投手。スカウトの評価は野手のほうが評価が高く、巨人の水野スカウト部長は「投げっぷりがいい」と投手としての面を評価していますが、

 

【5位指名候補①】TDK 権田 琉成選手 社会人右腕投手


www.youtube.com

 最速152キロ、チームではリリーフで起用される社会人右腕投手。大学では指名漏れとなるもTDKで一回り成長し社会人代表でもリリーフとして起用され、スカウトからもリリーフ適性が評価されています。

 

 一方でフォームの課題を指摘されており、即戦力となるには2軍で矯正しながらとなるため、下位指名となっています。しかし2軍でも1軍に挙げられるような中継ぎ候補がおらず、2軍でフォーム矯正中だったロペス選手を昇格させるほど中継ぎ不足のいま、2軍で調整し夏ごろに疲労が出てくる中継ぎと入れ替えを見込んでの獲得となります。またフォーム改造に定評のある久保コーチ案件としての獲得となります。

 

【5位指名候補②】名城大 岩井 俊介選手 大卒右腕投手


www.youtube.com

 最速153キロ、スライダーが高く評価される先発投手。名城大はサイドスローの松本選手が上位候補として注目されていますが、岩井選手も2枚看板の一人として徐々に注目度を上げています。

 巨人・木佐貫スカウトも評価コメントを出しており、巨人としては先発候補兼1イニング以上を投げられるイニングイーターとして期待したい選手。長いイニングを投げられる選手がいないため、将来的な先発として期待し、1年目は中継ぎとして6~7回を投げてもらいたい選手となります。

【6位指名候補①】日本新薬 若林 将平選手 社会人右外野手


www.youtube.com

 チームでは4番で起用される右のスラッガー。社会人ではすでに8本の本塁打を放ち、打率も4割前後という驚異の数字を残し社会人野手の中では頭一つ抜けた評価となっています。

 ただポジションはレフト。それもここ3年で各球団が重点的に補強してきた右打ち野手となっているため、例年に比べると需要は落ちこんでいます。巨人も22年に浅野・萩尾選手を獲得し、育成でも21年に鈴木、笹原選手ちうった右打ち外野手を獲得。さらに現役ドラフトでもオコエ選手を獲得と、ここ2年の補強で一気に右打ち野手が増えています。

 

 しかし外野手全体でみると中堅で1軍定着できない石川選手、さらにブリンソン・ウォーカー選手は外国人枠。長野選手は38歳で広島からも「引退は巨人で」としてトレードされたように、引退も近い選手。そうなると右打ち外野手で1軍のある若手はおらず、今後1~2年で大きく選手層の入れ替わりが起こる可能性が高い層。クリーンナップを任せられる野手が少ない現状を踏まえ、長打力のある外野手を補強するための獲得となります。

【6位指名候補②】亜細亜大 小山 翔暉選手 大卒左捕手


www.youtube.com

 高校から捕手に転向した俊足強肩の捕手。捕手ながら3年秋には3盗塁を記録した俊足の持ち主で、巧打と足でチャンスを広げるチャンスメーカーとしても活躍しています。また二塁送球1.79秒の強肩も武器であり、貴重な俊足捕手として注目されています。

 ただ4年春は5番として起用されるも打撃が絶不調で打率は1割台と低迷。長打もなくスランプに陥っています。そのため評価は落ち込んでいます。

 巨人は20年7位で獲得した創価大・萩原選手を最後に支配下で捕手を獲得していません。その萩原選手も3軍暮らしが長く今年はリハビリ組で育成落ちと戦力外も危ぶまれる立場。山瀬選手が徐々に1軍での出場機会が増える一方、小林選手の衰え、岸田選手が1軍に定着できない、支配下契約した喜多選手もファームメインと3人目の捕手が定着できておらず、捕手層の強化を図るための獲得となります。

 

【なぜこのような指名となったのか】

 今年の補強ポイントは投手層全般。先発ローテでは菅野選手は毎年故障で離脱し安定して計算できず、井上選手もやっとシート打撃に登板した状況。堀田選手も3軍登板を果たしたところであり、戸郷選手への負担が大きくなっています。先発ローテはビーディ選手が計算できずメンデス選手も故障。このため戸郷ー山崎ー横川ーグリフィンー赤星選手とぎりぎりであり、2軍も石田ー高橋ービーディー松井と素材型でまだ時間がかかる石田選手に制球が改善しない高橋選手。松井選手も支配下契約になったものの1軍では未知数と、1軍計算できず選手がいないため、先発候補の補強は必須となっています。

 

 また中継ぎも1軍で防御率3点以下は三上・大江・大勢選手の3名のみ。中継ぎが打ち込まれ崩れる試合も多く、左右問わず即戦力中継ぎの補強も必須となっています。このため今年の支配下指名は1位と6位以外は投手が1人は入っている状況であり、高卒も少なめとなっています。

 今年の市場は大卒・社会人の左打ち野手は目玉がおらず不作気味。左のスラッガー候補は補強ポイントですが、野手は即戦力よりも2~3年後を見据えての補強となっています。