独立リーグ選手-右腕投手
今季途中からサイドスローに転向した佐藤友紀投手。キャッチャーも捕球に苦戦するほど鋭く曲がるスライダーと、サイドから投げ込まれる威力のあるストレートが大きな武器となっています。夏場にかけて登板数を増やし、#埼玉西武ライオンズ との練習試合では…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【宮澤選手の紹介】 【指名への課題】 【指名順位予想】
全日本大学野球連盟は16日、公式ホームページに掲載しているプロ志望届提出者一覧を更新し、早大の徳山壮磨投手(大阪桐蔭)や明大の竹田祐投手(履正社)、丸山和郁外野手(前橋育英)ら9人が新たに公示され、計74人となった。日本高野連も一覧を更新し、享…
薗 雄斗群馬ダイヤモンドペガサス 背番号218月9月月間成績:7試合2勝 完投1 投球回25 2/3 防御率1.05 奪三振20 〔薗投手のコメント〕「初の月間MVPを受賞できたこと大変光栄に思います。シーズン序盤から不甲斐ない結果でファンの方々の声援に答えることが出…
首都大学野球の桜美林大が、勝ち点なしで最終カードを迎えていた明学大に1―0で連勝。勝ち点を1として1部残留を決めた。プロ志望届を提出した右腕・土生が8回から救援登板。最速151キロをマークするなど3三振を奪い、2回無失点で試合を締めた。 1メートル81、…
【根岸選手の紹介】 【指名への課題】 【指名順位予想】
その某NPB球団スカウトが触れたように、この日8回から4番手のマウンドに上がった右腕・椎葉 剛投手(21=島原中央~ミキハウス)も、自己最速となる157キロをマークした。「前期と後期の間にも交流戦があってコンディションも維持できているし、選手個々の意…
石川槙貴は鹿児島城西時代から評判の好投手で、高校時代は140キロ前半の速球と切れのあるスライダーを武器にする投手だったが、大学4年間で最速152キロまでレベルアップ。187センチ92キロとスペックも十分。球団からの期待も高い。 10年連続ドラフト指名を狙…
続いて高校生組を紹介したい。 高校生投手では、都立紅葉川の山崎正義投手は2年秋の練習試合で強打の都立日野相手に完封勝ちした実績があり、最速142キロながら、ストレートの回転数が2500を超えるなど切れのある球質は絶品だ。 10年連続ドラフト指名を狙う…
巨人の入団テストが川崎市のジャイアンツ球場で行われ、四国明治の軟式野球部でプレーする赤尾侑哉投手(23)が好アピールした。スカウト陣の前で投球を披露し、シート打撃では打者3人と対戦し、2三振を奪う力投を見せた。 関西国際大では大勢とチームメート…
今秋のドラフト候補となる選手にスポットを当てる「スポニチスカウト部」。アマチュア担当記者の独自目線による能力分析とともに、選手たちの素顔を紹介する。第4回は、ルートインBCリーグ・神奈川の最速150キロ右腕・増子航海(かずみ)投手(22)。創価大…
白球で結ばれた兄弟が、王座奪還の鍵を握る。独立リーグ、ルートインBCリーグ神奈川で、今秋のドラフト候補にも浮上する石井翔(24)と涼(22)。性格も投球スタイルも対照的な両右腕だが、思いは一つだ。9日のリーグ開幕戦に向け「(NPBから)同…
◆練習試合 和歌山東2―4奈良大付(5日・和歌山東グラウンド) プロも注目する188センチ右腕の和歌山東・玉置隼翔投手(3年)が奈良大付との練習試合に登板し、9回6安打10奪三振の4失点で完投した。3本塁打を浴び、「変化球を打たれた。甘く入る…
◇19日 愛知大学野球秋季リーグ戦1回戦 名城大2―1中京大(タイブレーク延長11回、名城大1勝、愛工大) 今秋のドラフト候補に挙がる名城大の最速148キロ右腕・二宮衣沙貴投手(4年・享栄)が19日、愛知大学野球秋季リーグ戦の中京大戦に先発し、8イニング2/3…
【谷村選手の紹介】 【指名への課題】 【指名順位予想】
野球独立リーグ・ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブス(GB)は4日、栃木市大平町のエイジェックさくら球場で茨城と対戦し、10-2で快勝した。通算成績は4勝2分け1敗。 初回に内山翔太のソロ本塁打で先制した栃木GBは、六回に若松聖覇の…
ルートインBCリーグ栃木ゴールデンブレーブスの新人で、最速152キロ右腕・山田綾人投手(玉川大)に注目が集まっている。187センチ、99キロと大柄で、DeNAから調査書が届くなど、昨年のドラフト会議でも候補に挙がったが指名されず、独立リーグから改めて「…
横芝敬愛の行木 俊が徳島インディゴソックスから特別合格を受けた。182センチ70キロの細身ではあるが、好調時では140キロを超えるストレートと縦に鋭く落ちるスライダーをコンビネーションを武器にする右の本格派。最後の夏は初戦敗退。大会前、状態が上がら…
<BCリーグ:栃木7-1茨城>◇2日◇小山運動公園野球場 BCリーグの主役は「栃木の林昌勇」だ。BC・栃木の最速153キロサイド右腕、石田駿投手(23)が、3点リードの4回に登板し、1イニングを1安打1三振の無失点投球。この日の最速は150キロを計測し、27球中13球…
野球の独立リーグ、ルートインBCリーグの群馬ダイヤモンドペガサスは3日、高崎城南球場で信濃と対戦し、0-3(規定により八回時間切れ)で敗れた。東経大出身のルーキー、工藤優太が初先発し、五回途中まで3安打1失点と力投したが打線が沈黙した。4日に同球場…
撃に登板して、打者7人に35球を投げた。清水章夫監督(44)から開幕の信濃戦(20日、エコスタ)での先発、初の開幕投手に指名されている。晴れ舞台を今秋のNPBドラフト会議で指名を受けるための1歩と位置付け、調整を進める。 堂々の35球だった。力感あふれ…
ポストシーズンでも四国アイランドリーグチャンピオンシップ1回0失点、ルートインBCリーグ覇者・栃木ゴールデンブレーブスとのの日本独立リーググランドチャンピオンシップでは初めての失点と敗戦を経験するも2Sをあげて日本一獲得に大きく貢献。NPBドラフト…
BC新潟では2年目の長谷川凌汰投手(23)、5年目の前川哲投手(23)が複数球団から注目されている。樋口龍之介内野手(25)と石森亨外野手(23)も候補に挙がる。 前川は前向きにドラフトを待つ。「焦りや不安はない。どんな結果が出ても受け入れて来年につな…
隠し玉は和製・林昌勇! 10月17日に行われるドラフト会議に向け、阪神がBCL武蔵・松岡洸希投手(19)をリストアップしていることが25日、分かった。ヤクルトで128セーブ、日韓通算386Sをあげた林昌勇(イム・チャンヨン)そっくりの最速1…